本文へスキップ

富山でクーリングオフと言えば「とやま消費者問題対策室」

電話でのご相談・お問い合わせはTEL.076-467-5525

〒939-2251 富山県富山市下大久保1512番地

消費者問題のトップページ >> 各種消費者被害 >> 寝具訪問販売

寝具訪問販売被害類型(抜粋)

悪質布団訪問販売の手口

@「ダニやカビがいないか無料点検中です。」とか「無料でクリーニングさせてください。」と無料という言葉で消費者の気を許す。→無料というと詐欺を疑いましょう。タダほど怖いものはありません。この時、「いいです。」と言っても、勝手に家に上がり込んでくるふてぶてしい業者も数多くいます。

A点検の結果、「今使用している布団がカビだらけ、ダニの死骸だらけ、湿気がいっぱいでもう取り返しのしようがない。」と散々文句を言います。→とにかく買わせたくて業者は必死です。
気があるようなことを言わないようにしましょう。契約が取れるまで何時間も居座る業者も多いです。どの段階でも、早く業者を家から出て行かせることに尽力しましょう。

Bどんどん話を進めてきて、値段の交渉の段階になったら、100万円以上の高額な値段を要求してきます。いくらなんでも、布団が100万円以上ということはありえません。この時業者は上司の人と交渉の電話をかけたりします。交渉の結果、○○万円値引きします。と勝手に話を進めていきます。→今日だけ特別に大サービスとか、あなただけ特別とか言ってきます。

契約してしまった(涙)・・・クーリングオフしたい

例えば、悪質布団業者が「一回使ったものはクーリングオフできない」と言っても、8日間以内であれば、クーリングオフできます。
また、勧誘の仕方に問題があった場合は8日間を過ぎても契約の取り消しができます。
(6ヶ月間以内)